rokyubu's blog

バスケットボールが大好きなんです。

“thug nigger.” Nワードと言われる 差別用語を使われて怒ったそうです。

オクラホマ・ステートのオール アメリカン ガード、マーカス・スマートは、

3試合出場停止の処分になる。

“thug nigger.”  Nワードと言われる

差別用語を使われて怒ったそうです。

よっぽど腹に据えかねる事をいったんでしょう。

このデブったおっさんは、

ここはテキサステックで地元だから、

こんなファンは、テキサスだから一杯いるからね。

差別だよなこの文章も「ごめん」。

 

問題のシーン動画はこれ。


Marcus Smart Pushes Texas Tech Fan - YouTube

 

マーカス・スマートはこんな選手ですね。

http://espn.go.com/mens-college-basketball/player/_/id/61669/marcus-smart


6'3 King McClure Has a NASTY CROSSOVER! Top ...


Smart play - YouTube

 

 

ハフィントンポスト日本版で橘怜さんの文章に「おやっ」と思ったので、、、

  

若者言葉はなぜ体育会化するのか?

近頃の若者は職場やバイト先で、上司からなにかいわれるたびに「ありがとうございます」とこたえているようです。

「そこはEXCELの集計機能を使えばいいよ」

「ありがとうございます」

「明日は早いから今日はこれで終わりにしましょう」

「ありがとうございます」

いずれも間違いとはいえませんが、もっとシンプルな返答があります。私たちの世代は(という言い方をしてしまいますが)、最初の例では「わかりました」、2番目の例では「そうですね」とこたえて、「ありがとうございます」とはいわなかったでしょう。

 私がこの用法に違和感を持つのは、それが明らかに体育会言葉だからです。私が学生の頃も、運動部では顧問や先輩の叱責に、バカのひとつ覚えのように「ありがとうございます」と叫んでいました。「わかりました」や「そうですね」などといおうものなら、「タメ口きいてんじゃねえ」と鉄拳が飛んできたでしょう。もともとこれは、指導者と部員、先輩と後輩という上下関係(権力関係)を徹底させるための言葉遣いだったのです。

 

俺も、この文章に出てくる「そうですね」という言葉を先輩に使ったとたん。

ガツーンとは、殴られはしなかったが、

「お前は生意気や体育館5周走ってこい!」

という事で、走らされたんだけど、

さっぱり解らなかったが、この文章を読んでその謎が解けた。

 

体育会系言葉おそるべし。

http://www.huffingtonpost.jp/akira-tachibana/post_6859_b_4757464.html?&ncid=tweetlnkushpmg00000067